【公式】草花木果 化粧水(しっとり)180mLそうかもっか スキンケア 毛穴対策 毛穴ケア 毛穴デリケート肌 保湿 くすみ 無添加 日本製

【公式】草花木果 化粧水(しっとり)180mLそうかもっか スキンケア 毛穴対策 毛穴ケア 毛穴デリケート肌 保湿 くすみ 無添加 日本製

毛穴の目立ちが気になる ハリ・弾力のなさが気になる くすみ※が気になる テカリ・ベタつきが気になる ごわつきが気になる デリケート肌 ※古い角質による 1.植物の力が角質やキメにはたらきかけ、透き通るような肌へ。

植物の力が角質やキメにはたらきかけ、肌の奥※1までうるおす化粧水。

さっぱりタイプとしっとりタイプの2種類からお選びいただけます。

※1角層をさします 2.不要な古い角質に働きかけ、毛穴の目立たないなめらかな肌に <アミノTG※2> 「アミノTG」はサトウダイコンや綿実などの甘みやうまみのある植物に含まれる天然由来の角質クリア成分。

肌表面の不要となった古い角質を取り除く作用にはたらきかけ、ターンオーバーをスムーズにすることで、透明感のある肌へと導きます。

※2ベタイン <グリシルグリシン> 天然由来のアミノ酸「グリシルグリシン」が毛穴まわりの古い角質にアプローチし、透明感のある肌へと導きます。

3.肌のキメをととのえ、うるおいに満ちあふれたハリ肌へ <たけのこ皮エキス※3> 青々と勢いよく天をめざすモウソウチク(孟宗竹)の皮から抽出した成分で、肌への有用性が注目されています。

加齢により低下したハリと弾力に効果が期待されます。

※3モウソウチクたけのこ皮エキス(整肌成分) 4.「肌の幹」を育て、美しさがつづく しなやかな肌へ 草花木果スキンケアの「肌の幹イズム」に大きな役割を果たす植物成分。

<桜葉エキス※4> 昔から桜餅を包むなど日本人にはなじみ深いソメイヨシノ葉から抽出したエキス。

イソフラボンやフラボノイドなどを含み、保湿、肌あれ予防、抗炎症などの効果があると言われています。

※4サクラ葉抽出液 <フィトCMC(ゆずセラミド+コメ胚芽油) > ヒトのセラミド※5に似た成分でうるおいを与えるゆずセラミドと γ- オリザノールなどが豊富なコメ胚芽油で、角層内の水分保持やバリア機能をサポート。

草花木果独自のブレンド成分です。

※5角層の保湿成分のひとつで細胞間脂質の主成分 5.天然香料100%オリジナルレシピ ゆずをベースに、グリーンやハーブの軽やかさと、木の幹をイメージさせる深みを調和させ、リラックス感ある香りに仕上げました。

日本有数のゆず産地である、高知県の安芸郡安田町中山地区で有機栽培されたゆずから抽出した香料を使用しています。

6.肌にやさしい5つの無添加 「パラベン」「合成香料」「紫外線吸収剤」「タール系色素」「鉱物油」すべて無配合 ※アレルギーテスト済み、パッチテスト済み (すべての方にアレルギーや肌トラブルが起きないというわけではありません。

) コットンに4プッシュ分をとり、顔全体にやさしくなじませます。

※オーバーキャップは時計回りに回しながら取り外してください。

水、BG、グリセリン、DPG、エタノール、ジグリセリン、メチルグルセス-20、ユズ果実エキス、コメ胚芽油、ソメイヨシノ葉エキス、モウソウチクたけのこ皮エキス、ユズ種子油、温泉水、グリシルグリシン、ベタイン、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、ポリソルベート60、スクロース、マルチトール、フェノキシエタノール、ジメチコン、キサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、ペンテト酸5Na、水酸化K、トコフェロール、香料 Q.化粧水はコットンで使った方がいいの? A.草花木果ラインの化粧水は、古い角質をやわらかくほぐして取り除きやすくしますので、コットンでやさしくふき取るようにしながら、 顔全体になじませてお使いいただのがおすすめです。

また、ニキビや乾燥で肌がデリケートになっている場合は、刺激にならないようコットンを軽くおさえるようにしてお使いください。

コットンを使用することで、目・鼻・口の周りなど肌のすみずみまで化粧水を均一になじませます。

なお、コットン使用が苦手な方は、2プッシュを手に取って丁寧になじませ、その後もう1プッシュ分を顔全体になじませてください。

■販売名 草花木果 化粧水 しっとり ■容量 180mL(約90回分) ■商品区分 化粧品 ■製造国 日本 ■メーカー 株式会社 キナリ ■広告文責 株式会社 キナリ ・0120-47-3999



購入する

購入する